
友達の世界
先週からずっと考えていることがあります。 友人についてです。 何を今更っていう感じがしないでもないですが、 私の問題意識は一つ、 「友人を...
先週からずっと考えていることがあります。 友人についてです。 何を今更っていう感じがしないでもないですが、 私の問題意識は一つ、 「友人を...
ハッキングされてから1ケ月、壊れたDBのかけらからリンク集の残骸がようやく見つかりました。 リンク切れのチェックも兼ねて一つ一つお邪魔...
今日は東京に出張。 出張の時は新幹線の中で本を3冊読むことにしています。 今日の3冊のうち、美空ひばりの「川の流れのように」 (集英社文庫...
やっと出ました! アルバムタイトル It Wont't Be Soon Before Long まだ聴いていませんが、今、先ほど復活...
ipod20GBの調子が悪くてここ3週間ばかりipod無しの生活が続いてしました。 症状は、「フリーズする」です。 明らかにハードディス...
一昨日Uploadした新曲「うでまくら」にレビューコメントを頂きました。 サイトが壊れて3週間も経ってしまい、とっくの昔に誰からも見向...
作曲家と演奏家についての考察 「だがっき」と「おと」の庵 に楽譜に関しての興味深い話がありましたので引用いたします。 さんたぱぱさんwro...
昨日、昔弾いたmidiファイルを順番にリプレイさせて聴いてみました。 シンセに付属のシーケンサの中に入っているので名前の付け方が滅茶苦茶です...
旧ピアノスタイルをハックされて全面閉鎖/削除の上で出直すことにしました。 この連休中にコンテンツも含めて一新するつもりです。 今後...
腰の調子はイマイチ。 腰の中心部が重たく感じています。でも以前と違ってちょっと斜めに身体を捻るとグキッといきそうな感じはしない。 恐らく、...
単純な循環コードの曲をどう思いますか? と質問されたら、今までだったら、 「セッションの時はラクでいいけど、真剣に聴くのはねぇ」 などと、偉...
昨日、ルイサウンドサービスの前代表取締役 故武村良裕さんの一周忌追悼ライブが京都MOJOで開催されました。 音響関係、音楽関係の方々が4?5...
キャッチーな曲。 曲を作る人にとっては永遠の課題かもしれません。 世の中で一番キャッチーな音楽は、女の子が聴く「片思いの彼が歌ったラブソ...