本日、会社は今年最後の出業日。
でも、一昔前みたいに、特別な日ではなくなりましたね。 皆ふつーに仕事をして普通に帰っていく。
少し違うのは、退社時の挨拶に「良いお年を?」が追加されるぐらいかな。
そんな昼休みに、ぼっーと考え事をして、今年自分として何をやったんかいなぁ と考えています。
1月 バンドをやめた。 Jazz理論を習いに行きはじめた。 ジャムセッションを一回だけやった。
2月 Next Musicに投稿開始 改名 どっちぃ→Mono_Rainへ
3月 滋賀の地酒「琵琶の長寿」初体験。 以後お気に入り。
4月 なにもなかった
5月 Websiteを infoseek blog(Movable Type) に変えた。 「言霊」がネットラジオに流れた。
6月 Lamp立ち上げ but 結局年末迄何も出来ずに終わる
7月 都雅都雅 にお付き合いでライブに出た
8月 「言霊」がFlashのBGMに採用され、Flash文芸祭に出展された。
9月 クルマを替えた BlogをXoopsに変えた 息子のピアノ発表会で息子とBluesの連弾を弾いた
10月 有馬温泉に小旅行
11月 久々の友人45歳!の結婚式
12月 BlogをMovabletype3.12に変えた 初めて作詞をした。
聴きに行ったライブ 6回
なかなか思い出せません。。。。
あまり実り多い年ではなかったような気がしますが、なにか、来年に向けての準備は整えたのかなと思います。 来年はハッピーに飛躍できたらいいのになぁ。。。 来年は、また、周りの人も巻き込んで楽しいことを連発したいなと思います。
これを書いたのは16年前=45歳 なんだね
Next Music,Movable Type,Xoops 懐かしい言葉だなぁ みんな当時最先端だった
あと、LAMPってなんだっけ? たぶん自分が立ち上げたバンドだと思うんだけど。。。。
Jazz理論、滋賀県から梅田まで新快速に乗って習いに行ったなぁ あれから16年もったのか
<<2020/10/16追記おわり>>
メッセージ