洗車っていいなぁ

洗車してきました。
 近くのコイン洗車場に夫婦そろって行って共同作業です(えっ?勝手にやってくれって?)。
 だいたい一ヶ月に一回の割合で洗っています。
 ガラスコーティング(アークバリア)を施工しているので
 洗剤をつけてスポンジであらうだけですが。
 そのあと買い物をしてきれいな車で琵琶湖岸を少しドライブして帰ります。
 車を洗っている時間は45分ぐらい。。
 何が気持ちいいかというと、ホイールがピカピカになるのが嬉しい(ふ?んって?)。
 つい最近までは、クルマを洗う人の気が知れない! 時間がもったいない!
 などと減らず口をたたいていましたが、
 やっぱり、こんな風に時間が流れていくことも生活のなかで必要なのかなぁ
 
 と最近では思っています。(だから勝手にやってくれって?) 
 今日は、マリーナショウのライブインTokyoを聴いています。
 このアルバムは、2002年6月の東京でのライブ盤です。
 マリーナショウは、Bs、Drm、ピアノ、Sax の
 シンプルなバンドをバックに素晴らしくノリのよい且つしっとりとした
 歌を歌ってくれています。
 この中に入っているラウンドミッドナイトは数あるラウンドミッドナイト
 の中でも最高ですね。 モンク様のピアノは別格ですが。。。
 
 それと、Loving you was like a party!
 これも、オリジナルの ?bitch盤よりも小気味良くて大好きです。

メッセージ

タイトルとURLをコピーしました