掃除機ヲタDotchyが推薦する掃除機情報がある記事
まずはJamsさん。 排気がきれいなことで有名なスウェーデン製(オキシジェン)の掃除機の紹介と日本メーカの体質みたいなことが書いてあります。 日本メーカの体質のくだりは私も まさにその通り! と思いました。
Jams
こちらもオキシジェンのお薦め記事
健康住まい情報局
こちらは 有名なダイソンの記事
パイナップルの芯
こっちもダイソン。
ダイソンを使用しての感想
これは、ダイソンVSミーレのお話
かいものの愉しみ
これはミーレの使用感。
悩める子育てと衝動買いの日々
こちらもミーレ。
葉桜の季節に君を思うということ
これ、ちょっとアヤシイかも? でも言っていることは概ね正しいと思う。
掃除機を知って掃除機を選ぶ
これもアヤシさ95点。 オキシジェンにバイアスかかりまくりのサイト。 でも言ってることには納得してしまう。 日本製が全てXではないと思うけどね。 日本製でも排気がきれいなのは5万円以上しますしね。 ここで推奨のオキシジェンもとても良い掃除機だと思う。 だけどオキシジェン応援団が露骨過ぎるのでやっぱりパスしてしまいました。
食と暮らしの安全
因みに同じところにあるこの記事(浜岡原発)の方がビビリました。
しかし、掃除機ひとつでここまで熱くなれる俺って。。。。。。
掃除機選び参考サイト

メッセージ
リンク紹介どうもありがとうございます。
日立の後、最近 (2,3ヶ月前) ではサンヨーも似たような掃除機を発表し
少しずつ国産メーカーの製品でも良いものが出てきているようですね。
私は結局、(当初はこれ以外に選択肢がなく) オキシジェンを購入し利用していますが、色々調べて買ったということもあり大きなトラブルもなく使えています。
数日前、具合が悪くなり国内の代理店 (問い合わせ窓口) に連絡し、部品交換などをしてもらいましたが、とても対応スムーズで、思っていた以上に安心できるサポートでした。
ただ、今であれば日立やサンヨーの製品も選択肢の一つになりそうだなぁ、と思います。