マスクの効用
一応、12月に入ってから職場ではマスクをすることにした。
ここにマスクのインフルエンザ予防効果に関する文献がある。 まぁ100%じゃないので過信しないようにという感じで書いてあるが、健常者が感染防止にマスクをするのは自分の感覚では「効果大」と感じている。
普通の風邪予防にも効果は大きい。 マスクをすることによってカゼのウイルスを含んだ「埃」を吸い込む確率がかなり低くなるし、手に付着したウイルスを自分の鼻や口につけてしまうことも防げるので体内に入り込むウイルスの数は減らすことは出来るだろう。 あとは自分の免疫力で頑張ってもらうしかない。
マスクをしてもかかってしまった人、しなくてもかからなかった人、いろいろな人がいるのは、身体に入り込んだウイルスの数と免疫力の力関係が人・状況によって様々だからだろう。 ただ、体内に侵入するウイルスの数を減らすという意味でやはりマスクはしておいた方が良いだろうと思う。
受験生など一日一日が大切な人は常時マスク着用をお勧めします。
その他参考サイト
yahoo知恵袋(風邪予防のマスク)
マスクの効用 対インフルエンザ

メッセージ