最近腰痛対策のためのトレーニングについて何も書いていなかったので ここ一年ほどの活動を書いておこうと思います。
まずは、このblogでいろいろと書いてきたことを順番に見て頂くとよりわかりやすいと思います。 なにしろ、2004年にひどい腰痛になって以来、いかに腰痛を治すかについて継続して相当な情熱を持って取り組んできましたから、その時々で、「一番効果的であると思ったこと」を一所懸命にやっていることがよくわかります。
順を追っていくと、
2007年までの経緯
2007年時点で考えていた腰痛の原因と対策
水泳が腰痛を撃退?
ひどい腰痛が治りそう その1
ひどい腰痛が治りそう その2
ひどい腰痛が治りそう その3
2008年春 漢方医との出会い
2008年6月 気功との出会い
2008年8月時点での総括
2008年12月腰痛と気功とデトックス
2009年1月デトックス失敗
あぁ頑張ってるなぁ >>自分
そうそう、肝心な「最近一年間のこと」を書いておかなくては、
一言で言うと、
エアロバイクで筋肉強化にまい進! で、腰痛は90%治癒。
普通にしてたらほぼ痛みは出なくなりました。 あとの10%というのは、長時間たったままでいると 少し違和感が出てくるのと、まだまだ全力疾走できないというところです。
ただ、走ることに関しては、かなり速いジョギング ぐらいのスピードは出せるようになりました。
このまま筋力Upを続けていけば 完治も近そうです。
気功は実は今年に入ってから ほとんどやっていないのですが、腰痛が劇的に良くなってエアロバイクをまともに乗れるようになったのは気功のおかげなので、気功については、もういちどきちんとやり直そうかなと思っています。
腰痛のその後

メッセージ