CDラジカセ
カセットなんていう記憶媒体は私の中ではとっくの昔に絶滅しているのと思っていました。
年末年始に実家に帰った折り、今年76才になる母親が、ステレオのカセットデッキが壊れたのでCDラジカセが欲しいと言い出して、カセットテープなんて今時売ってないでしょう?と言うと、そんなことは無い!今でも買っていると仰います。 今はMp3の時代だよ と言ってはみたものの、ようやく最近携帯メールが送れるようになってきた母親にとっては別世界の出来事。
そこで、こちらに帰ってきてネットで調べると、 東芝が安くてよさそうな製品を出していました。
東芝、ステレオマイク内蔵のCDラジオカセットレコーダー「TY-CDS5」 という奴です。
この製品、発売が なんと2009年の7月です! 前時代の遺物などと暴言を吐いてしまって申し訳ありません >カセットテープ
やっぱり根強い需要があるのですね。 しかも、価格が6千円?7千円という安さ!
早速、ネットで注文して、本日無事母親のところに届いたようです。
午前9時30分に母親からメールで、
今着いたよ! これから説明読みながら聞きます。
と到着のお知らせがあり、
午後には、
上等! 今までのより軽いし音もGood! 全機能チェック済み、ダイレクト録音もテスト完了 FMも綺麗に聞けて嬉しい!
との報告があり、一安心しました。
たぶん東芝が考えた顧客は 母親のような感じの人なんだろうなと思いました。 機械オンチの母親でもとりあえず全ての機能が使えるというのは、普段の母親の機械類に対する振る舞いを見ているだけに、素晴らしい!!
このラジカセは内臓マイクもついているので、楽器をやっている人なんかは便利に使えそうです。
6千円で親孝行が出来て良かったわぁ。
今時のCDラジカセ

メッセージ