なごり雪
1970年代に大流行した曲。EPレコードのB面に収録されていたラバーボールもとても良い曲でした。
歌詞には懐かしい昭和の香りが。。。。
「汽車を待つ君の横で僕は時計を気にしてる♪」
今の若い方は 汽車 という言葉が持っている切なさはまったくわからないと思いますが、まぁ切ないもんですよ?。 要は夜行列車です。
コード進行はいたって単純、でもとても素敵な曲です。
Aメロ
I-V-Vlm-IV-I-V-I–V
I-V-Vlm-IV-I-V-I—
サビ
Vlm-IIIm-IV-I-III-Vlm-II-V-
I-VonIX-Vlm–V・I-VonIX-Vlm—
Key Cの場合
Aメロ
C-G-Am-F-C-G-C-G
C-G-Am-F-C-G-C–
サビ
Am-Em-F-C-E7-Am-D7-G-
C-GonB-Am-AmG C-GonB-Am-Am
いい曲だなぁぁぁぁぁ
youtubeなごり雪
イルカの曲でもうひとつ記憶に残っているのは「いつか冷たい雨が」
こんなにクサイ歌詞を歌いあげてもまったく嫌味がないのはイルカさんだけです!! 結構回数聴きました。
そういえば、シュリークス時代のLPも実家にまだあるはずです。。。。
メッセージ