流行るお店 流行らないお店

 草津の脇本陣内に最近開店した 蕎麦屋さんが大盛況です。 その前に入っていた フランス料理とさらにその前に入っていた蕎麦屋はさっぱり客が入らなかったのにこの違いは何なんだろう。 
 
 前の2店と この蕎麦屋の違いは、外観的には
 
  1.非常にわかりやすい大きな看板を設置したこと。今までの店は、小さな看板しかなくて確かにわかり難かった。
  2.蕎麦の手打ち場を外から見えるようにした。
  3.開店セールとして生ビールを100円以下で提供している。
  4.駐車場を別に確保して場所を店の前に掲示している。
  5.お客さんの自転車が店の前にあふれていて、それを見た通行人が中を覗いている。
  
 他にもいろいろとPRしているのでしょうね。 味がよければこのお店は定着するかも知れません。
 
 定期的にウォッチしておこう。

メッセージ

タイトルとURLをコピーしました