ライブ行ってきた♪ ダシムスキーと松田かずさ

2010年11月10日(水)ネガポジ
ダシムスキー
松田かずさ
まずはダシムスキーから。
VOとGの西堀とアコーデオンの小西の二人ユニット。
これはなかなか面白かった。歌詞が内省的で三上寛に通じるものがある。いつものBigchiefとは違う。 ギターは相変わらず気持ちが良いほどキレている。 小西のアコーデオンの音色と雰囲気がばっちりと曲に合っていた。 是非、「うらぶれた銭湯の歌」も作って歌って欲しいと思いました。 曲は、コード進行に捻りを入れた感じのものが多かったけどダシムスキーはC-Am-F-Gで勝負しても良い気がちょっぴりした。ドロドロのコードとメロディで是非一曲お願いします。  
松田かずさ。
今日の今日まで知らなかったシンガーさん。
今風の高くて力のある声。 歌詞が「素直な気持ち」という感じで、これまたちょっと不思議系コード進行を交えて結構切ない感じの曲が多い。 
なんか心が洗われた気がした。演奏ミスったり、今日はノリきれていないような感じだったが、私的にはとても良かった。世界があるし世界に浸れる間口の広さも持っているようだ。 もう少し聴いていたかったが誰もアンコールをしなかったので一人だけアンコールするのもなぁ という感じでそのまま終わってしまった。 アンコールしたかったら一人だけでもすれば良いのに出来ないのはまぁ情けないけどね。。。
今日のライブでは疲れていた心が結構癒された感じがした。 仕事は忙しかったけど無理して行って良かった。 ありがとうダシムスキー、ありがとう松田かずさ!
両方ともまた聴きに行きたい。
松田かずささんのblogにトラックバックさせて頂きました。
松田かずさ at NEGAPOSI 2010.11.10

メッセージ

  1. dotchy より:

    bigchiefさん こちらこそ良質ライブに誘って頂きありがとうございました。かずささん、遺伝子の言う通りに表現している感じがしました。練習とかそんなんじゃない気がしました。 また聞きにいきます。

タイトルとURLをコピーしました