やるやる詐欺で遅れに遅れていました高橋優の曲のコード取りがようやく出来ました♪
高橋優 福笑い コード進行
2011年1月の新譜らしいです。YOUTUBEのPVからコードをとりました。
このPVの高橋優はあひる口でやさしさ全開!
共通言語は英語じゃなくて笑顔だぞ?って 高橋優君が歌うとイヤミっぽくなくすんなりと聴けてしまうところが素晴らしい!
駱駝とキーが一緒でコード進行もなんとなく似ていますが、「その姿形ありのままじゃ」のところのC#7onFがこの曲の肝ですかね。
この曲全体を通じてC#m-D#m-E(IIm-IIIm-IV)という流れなのに、ここだけC#m-D#m-C#7onF(IIm-IIIm-II7)です。ベースだけC#-D#-Fとあがっていって最後はF#になります。
高橋優の曲はこんな風に途中で少しだけコードが変わるっていうのが多いですね。だからAメロ、Bメロ、サビを書いてあとは繰り返しっていう書き方が出来ないのでちょっと面倒くさいかな。。
あと、F#sus4はC#m7onF#と同じです。 ピアノなら左手でF#をバーンとオクターブで弾いて右手はC#m7を弾けばOK。
あと、歌詞のアタマが書いてありますが、だいたいアタマの部分は直前の小節からかぶってくることが多いのでそこのところよろしくです。
Key B
Intro
|B F#|B |E F#|G#m |B F#|B |E F#|G#m |
あなたが笑ってたら
|E F# |B |E F# |B |E F# |B |E F# |G#m |
難しい顔
|C#m |D#m |Em |F#sus4|
きっとこの世界の共通言語は
|B |D# |G#m |D#m |E |B |C#m |F#sus4 F#|
あなたが今楽しんで
|B |D# |G#m |D#m |E |B |C#m |F#sus4 F#|
間奏
|E F# |B |E F# |G#m |
奪いあうことに
|E F# |B |E F# |B |E F# |B |E F# |G#m |
どれを切り取って
|C#m |D#m |Em |F#sus4|
誰かの笑顔につられるように
|B |D# |G#m |D#m |E |B |C#m |F#sus4 F# |
あなたは今笑っていますか
|B |D# |G#m |D#m |E |B |C#m |F#sus4 F# |
ギターソロ
|G#m |G#m |E |F# D# |
その姿形ありのままじゃ
|C#m7 |G#m7 ||C#m7 |G#m7 |C#m7 |D#m7 |C#7onF|F#sus4 |F#sus4 F#|
きっとこの世界の共通言語は
|B |D# |G#m |D#m |E |B |C#m |F#sus4 F# |
誰かの笑顔につられるように
|B |D# |G#m |D#m |E |B |C#m |F#sus4 F# |
あなたが笑えてますように
|B |D# |G#m |D#m |E |B |C#m |F#sus4 F# |
Ending
|B F#|B |E F#|G#m |B F#|B |E F#|G#m |
|B F#|B |E F#|G#m |B F#|B |E F#|G#m |
メッセージ
いい歌、いい歌詞,いい声ですね?♪^^
j-popはあまり聴かないので、良い歌を教えてもらいました。thanks