とりあえず現状の整理

4月に入ってからバタバタと種まきをしてあっと言う間に畝のスペースも埋まってきました(まだ発芽していないものが多いので見た目は何もないですが)

1.じゃがいも

  ・3/6 6ケ植え付け(30cm)
  ・3/13 4ケ植え付け(10cm)
  ・4/9 発芽確認以降3/13植え付け分が全て発芽済み

2.にんじん

  ・4/3 種まき
  ・4/9 発芽確認
  ・4/16現在 70%発芽、本葉はまだ。

3.だいこん

  ・4/3 種まき
  ・4/10 発芽確認
  ・4/16現在 ほぼ全て発芽、本葉が少し出てくる

4.アスパラガス

  ・4/9 根っこの株を買ってきて植え付け
  ・4/17現在 なにも変化なし

5.しょうが
 
  ・4/9 種しょうがを植え付け
  ・4/17現在 なにも変化なし

6.春菊

  ・4/9 種まき
  ・4/15 発芽確認
  ・4/17現在 相当数が発芽

7.なす

  ・4/9 種まき
  ・4/17現在 なにも変化なし

8.きゅうり

  ・4/16 種まき

9.ネギ

  ・4/16 種まき

10.パセリ

  ・4/16 種まき

11.いんげん

  ・4/16 種まき

野菜は以上、コンパニオンプランツとして植えたものは、

1.マリーゴールド

  ・4/3 種まき
  ・4/15 一部発芽確認
  ・4/17現在 ひとつだけ双葉の状態で生き残っていますorz

畝の周りにポツリポツリと種を撒いたので踏み潰したりしてしまったのかも。。。

2.サルビア

  ・4/16 種まき

メッセージ

タイトルとURLをコピーしました