突然ですが、POPSの名曲です。
For all we know / Music by Fred Karlin
For all we know という名の曲はたくさんありますが、
カーペンターズがヒットさせたとても素敵な曲です。
コード進行もメロディもとてもシンプルですが、非常に心に残る曲ですよね。
この曲、面白いのは歌詞が1番しかなくて、間奏のあとにまったく同じ歌詞を繰り返すんでよ~
Key D
Love…
|D |D |E7 |E7 |
Strangers….
|G6 |Gm6 |D |D |
We’ve got a…
|Bm |Bm |E |E |
say and as we go…
|A |Dmaj7 |G |Em7 A7|
I’ll feel you close to me…
|D |D |E7 |E7 |
But time…
|G6 |Gm6 |D |D |
Let’s take a…
|Bm |Bm |E |E |
well for only time..
|A |Dmaj7 |G |Em7 A7|
so and love may grow…
|F#m7 |Bm7 |Gmaj7 |Asus4 |
|D |D |
いい曲だなぁ。。。
カレンカーペンターが歌っている姿を見るたびに涙が出そうになります。15歳前後の多感な時期にヘビーローテーションで聴いていたのでなにかしら甦ってくるのです。
ダニーハザウェイのFor all we know も素敵ですね。
メッセージ