あとは、これはマメ科の雑草。上の写真は見慣れない雑草です。
匿名さん、コメントありがとうございます♪ 食べられるハーブなんですか!? お隣の方の畝の端っこに他の雑草に混じって生えていました。 うちの畝にも種が飛んで来て欲しいです。 またいろいろと教えて頂けたら嬉しいです。
上の写真は『ボリジ』というハーブで、苺の生育を良くする効果があります。若葉は天ぷらやサラダに。花は砂糖漬けやケーキの飾りに使えるそうです。花の砂糖漬けは挑戦しましたが、凄く面倒だったので断念しました。私が播種して以来、年々あちこちに蔓延ってしまいました。
メッセージ
匿名さん、コメントありがとうございます♪ 食べられるハーブなんですか!? お隣の方の畝の端っこに他の雑草に混じって生えていました。 うちの畝にも種が飛んで来て欲しいです。 またいろいろと教えて頂けたら嬉しいです。
上の写真は『ボリジ』というハーブで、苺の生育を良くする効果があります。若葉は天ぷらやサラダに。花は砂糖漬けやケーキの飾りに使えるそうです。花の砂糖漬けは挑戦しましたが、凄く面倒だったので断念しました。私が播種して以来、年々あちこちに蔓延ってしまいました。