残念ながらなすの発芽は失敗に終わったようです。
ということで、今年は多国籍軍(苗)にお任せすることにしました。
近くのDIYショップで4株の苗を購入して早速植えつけしました。
植え付けはテキトーで、
・まず大きく穴を掘る。
・穴の下は苗に合わせて土を入れて調整する。
・苗をそのまま穴に入れて周囲をに土を入れて軽く押さえる。
・たっぷりと水をやる。
・棒を立てる。
・ひもで棒と苗を軽くつなぐ。
・周囲に枯れ草を敷き詰める。
こんな感じでやってしまいましたが、帰宅後インターネットでとても参考になる記事を発見。
ヒゲおやじの気まま流野菜作り日記です。 あぁーーこれを事前に読んでおくんだった(-_-;)
まぁいいか、、次回から改善しよう!
メッセージ