今年は作付け面積倍増へ

昨年(2011年)から始めた自然農法による野菜作りですが、昨年は15㎡の
面積で畝の表面積は11㎡ほどの小さな区画でやっていました。

 今年は、更に一区画増やして、合計30㎡借りて、増やす区画は全て畝にしてし
まうので、畝の部分は合計26㎡となります。

新しく増えた畝!

 昨日は、畝の周囲に幅30cmの溝を掘って、掘った土を畝に均等にばら撒く作
業をしました。 鍬の作業はかなりしんどかったですが、これ以降は一切畝に鍬を
入れることはありません。 そして、最後に海水400mlを40倍に薄めたもの
を均等に撒きました。 今日は雨が降っているのでうまく希釈されて土の中に浸透
してくれるといいのですが。

 夏野菜については、昨年うまくいかなかった茄子、きゅうり、とうもろこしをこ
ちらの新しい畝でたくさん育てたいと思っています。

[2015/5/26追記]

この畝は3年間不耕起を試した結果「失敗」と相成りました。

新しい記事をおこしてその理由を記述しております。

メッセージ

タイトルとURLをコピーしました