2012.4.14
昨年放置していたら畝全体に拡がってしまったタンポポ。
多年草なので根が張って野菜が育ち難くなってしまってます。
そこで、タンポポさんにはお引取り願おうと思うのですが、当然日本語も通じず、今年もウジャウジャと生えてきてしまいました。
3月に全てのタンポポを根っこだけ残して全て切りましたが、そすがの多年草! 見事に復活!
根を残してチョッキン→生えてくる→またチョッキン これを繰り返して弱らせていくのです。 根っこを穿り返して生態系を乱したくないですからね。
今日も、剪定ハサミでバシバシと切っていきました。 タンポポからみると私はジェイソンみたいなものか。。。
写真は畝以外のところで群生しているタンポポ。
メッセージ