花咲爺の猿真似をして早3ケ月経過しました。
あの畝は今どうなっているのでしょうか。
花咲爺種まきしたものは、
・大根・・・ 多分15本ぐらい発芽してとりあえず順調に生育中。
・にんじん・・・ 最近まであまり目立ちませんでしたが、1週間前から歯っぱの勢いが出てきました。 多分20本ぐらい発芽。
・サニーレタス・・・ たぶん10株ぐらい発芽して順調に生育中。
・きゅうり・・・一株だけ出てきましたよ~
・パセリ・・・いまだに発見できません。
・マリーゴールド・・・いまだに発見できません。 昨年の花から採取したものですが土に合わないのでしょうか、、、
・とうもろこし(普通に穴を掘って6つ種まきした)・・・一つだけ発芽、なかなか大きくなりません。
このほかに、
なす(苗を植えた) 3本・・・例によってなかなか発育しませんが長い目でみましょう。
きゅうり(苗を植えた)1本・・・予想外に元気です、既に大きな実が一つとれました。
トマト((苗を植えた)1本・・・例によってなかなか発育しませんが長い目でみましょう。
オクラ((苗を植えた)10本・・・まだ小さい。 しかし花が咲き始めて、そのうち一つは既に実がなっている。
いちご(苗を植えた)11本・・・収穫後一株枯れて10株となったが、ツルがたくさん伸びてきて他の場所に苗が増殖中。 来年が楽しみです! たぶん増殖分は20株分ぐらいありそうです。
メッセージ