本日、カメラを買いに ビックカメラ京都 へ行ってきました。
ビックカメラ は京都駅に隣接する場所にあって直結するJRの改札口があるのですが、京都駅構内にはその出口に関する表示がまったくなくて、いつも、外側をぐるっとまわって行っていました。
本日、ビックカメラ の売り場の2Fに場違いな感じで改札口があるのを発見。
帰りは、そこから京都駅に入いりました。
その改札口は、 「西洞院出口」 という名前がついていました。
で、どこにつながっているかというと、 31番線 、 32番線のホーム の西の端に直結です。31,32番線は、山陰線(嵯峨野線)のホームと同じ階段です。
なるほど、これなら雨にも濡れずに最短距離で構内に入れますね。
これからは、ここを通って ビックカメラ に入ろう!!
JRのホームから見たところ(階段を上がっていくと改札です)
ホームの西のはずれにあるので駅の真ん中へんでウロウロ探しても多分わからないでしょう。
そういう時は駅員さんに一言聞くのが早いですね♩
メッセージ