収穫日の予定だった昨日はまたまた大雨で、本日に順延。 今朝はどんよりとした曇り空ながら雨は降っていなかったので畑へGo。
案の定、きゅうりは巨大化してしまっていました。巨大化したきゅうりは、皮をむいてスープにすると△○ウリのようでとても美味しいというのが先日わかったのですが、他に巨大化したきゅうりを美味しく食べられる調理方法を誰かご存知ありませんか? とりあえず、ネットで調べるか。。
茄子も、ギリギリでしたが、一番おおきな奴は味わって食べるのはシンドそうな感じです。
という訳で、週2回の収穫体制では足りなくて、来週からは週3回の収穫体制(火、木、土)で。
来週からは、オクラが収穫できそうです。 ミニトマトはあと2Wぐらいから。
以下記録写真。
畝全体
だんだんと巨大化してきた里芋
実をつけたオクラ
茄子
とうもろこし
盛大なサニーレタス
ミニトマトは、脇芽が凄い。。。
昨日の大雨の後でこのくらいなら治水はまぁ合格でしょう
メッセージ