四条大宮の不夜城

DSC00784

 

四条大宮交番の上というか後ろにそびえ立つ不夜城。 普通の雑居ビルなんですが、何か格子のようなものがあって少し怖い。火事になったら逃げられるかな、などと考えてしまう。

京都の四条大宮は、35年前、学校を出て京都に赴任した頃は、京都の中心という感じがしていた。 阪急電車の特急停車駅でもあり、駅のすぐ上にピアノの時間貸しスタジオがあったので良く足を運びました。

あれから、他の街は大きな変化を遂げましたが、此処だけは昔のまま。

本当に昔のまんま。 ロータリーの角に Hattory という喫茶店があって、とても懐かしい雰囲気のお店なんですが、昔、純喫茶と呼ばれていたそういうお店がまだ健在なんです。

当然のことながら、

街の勢いはどんどんと地盤沈下していき、特急もいつの間にか止まらなくなり、、、、

その街に Studio246が出来たのは最近です(最近とはいってももうだいぶ経ちました)

月に何度か足を運びます。

不夜城には入ったことはありませんが、周辺にはいくつかの落ち着く場所、飲み屋があります。

DSC00785

不夜城の真下から交差点を望む。 この交差点(四条大宮)はバカデカイ。

 

メッセージ

タイトルとURLをコピーしました