梅雨の合間の曇り空、びしょびしょの畑にいってきました。
畑全体がエネルギーをため込んでいるような感じ、雑草もそんなに元気って訳ではないけど晴天が二三日続いたら爆発的に成長するぞ!みたいな雰囲気を醸し出しています。
雨の合間に畑に行って何をするかというと、雑草を小さなうちに刈っておくこと。刈るというよりムシる感じ。少しずつやればそんなに時間はかからないし、いい加減にやっておくといいあんばいに草が残ってちょうど良いです。とにかく、野菜より上に来ないようにすることが大切。貴重な日光を野菜が独り占め出来るようにエコひいきする。 自然農法といっても全然自然じゃないのがイコゴチ悪いが仕方ないです。
収穫は、
きゅうり 3
レッドオニオン
万願寺とうがらし
なす 2
イチゴ 4
ネギ たくさん
このネギは昨年秋に植え付けして、この春盛大に種までつけたもの。分けつして新しく芽が出て大きくなってきています。
メッセージ