京都三条室町交差点にあるビルはかなり古い建物でテナントは一つもはいっていない。三条通りは観光客も多く賑やかな通りだが、この建物の寂れ感がとても良い味を出している。
地方都市の廃墟商店街は全体が寂れていて、それはそれで別の意味で心を揺さぶられる何かがあるが、三条通りのこの建物は建物単独で独特の雰囲気を醸し出している。
このまま放置されることも無いだろうから(だって固定資産税がきっとスゴイ高額)
数年先にはきっとお洒落な建物が建設されてまたこの交差点の雰囲気も違ったものになることでしょう。
京都三条室町交差点にあるビルはかなり古い建物でテナントは一つもはいっていない。三条通りは観光客も多く賑やかな通りだが、この建物の寂れ感がとても良い味を出している。
地方都市の廃墟商店街は全体が寂れていて、それはそれで別の意味で心を揺さぶられる何かがあるが、三条通りのこの建物は建物単独で独特の雰囲気を醸し出している。
このまま放置されることも無いだろうから(だって固定資産税がきっとスゴイ高額)
数年先にはきっとお洒落な建物が建設されてまたこの交差点の雰囲気も違ったものになることでしょう。
メッセージ