スマホ用の持ち運びができるキーボードを探してロジクールのK480にたどり着いて、今とても便利に使っています。
スマホは、ZENFONE3 でandroid7.0 、漢字変換はATOKです。
使い始めた頃は、漢字変換に切り替える方法がわからなくて、単純にこの組み合わせは相性が悪いのかと思ってあきらめかけてえました。
ペアリングして、左上の漢字キーを押しても、alt,ctrl,shiftなどいろいろなキーの組み合わせでも漢字変換モードに切り替わりません。
いろいろさわっているうちに、いつの間にか漢字変換モードに切り替わっていたりもしますが、また英字に切り替えると二度と漢字変換に戻りません。
ネットで調べても調べかたが悪いのか、解決策が見えてきませんでした。
ATOKをやめてGOOGLE日本語変換にすれば解決するとどこかのBLOG記事を読んでやってみたところ見事漢字変換に切り替わりました。ただ、やはり慣れたATOKを使いたい。。。
あきらめかけていたそのとき、ようやくわかりました、漢字変換への切り替え方法が!
やりかたは簡単、漢字キー(K480の左上のescの下にあるキー)を押すだけです。
でも今まではそれをしてもうまくいきませんでした。
あと一つのactionが必要だったのです。
そのactionとは、
文字入力待ち状態のスマホの画面をタッチする!!
これだけです。
この動作をすることで、漢字変換モードに切り替わりました。
今では、MACBOOKをほとんど使わなくなってしまいました。

Amazon | ロジクール ワイヤレスキーボード K480BK Bluetooth キーボード ワイヤレス 無線 Windows Mac iOS Android Chrome K480 ブラック 国内正規品 2年間無償保証 | Logicool(ロジクール) | パソコン・周辺機器 通販
ロジクール ワイヤレスキーボード K480BK Bluetooth キーボード ワイヤレス 無線 Windows Mac iOS Android Chrome K480 ブラック 国内正規品 2年間無償保証がパソコン・周辺機器ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常...
メッセージ