京都で本格的な土佐料理が味わえると評判の土佐料理店「心」をご紹介します。
[店名] 心 (★★★★★)
[ジャンル]土佐料理店
[地域]三条新町(烏丸御池界隈)
[住所]京都府京都市中京区三条町334 075-741-7380
大きな地図を表示[営業時間]18:00-0:00 日曜日定休
夕方から22時頃まではとにかく混んでいますので事前予約しておくと良いでしょう。22時以降は空いて来ますが、日によってはネタ切れがあったりします。
[一言紹介]
京都の中心部で本格的な土佐料理が頂ける貴重なお店。藁を使って燻すカツオの叩きは絶品、ぜひ一度ご賞味あれ。カウンターに陣取れば目の前で豪快に燻すのを見ることができます。

藁で燻す鰹のたたき(心)

鰹のたたき(心)
お席は、1Fがカウンターとボックス席少々、2Fにも席があるようですが2Fには上がったことがありません。
2018年夏からランチタイムに「土佐ラーメン」を始めました。魚介出汁たっぷりのとても美味しいラーメンです。こちらもぜひ。
人気があるので夜は予約をしたほうが良いと思います。
[行き方]
1. 地下鉄烏丸御池駅から(徒歩5分)
一番京都駅寄りの階段を上がり改札を出て右に進んで6番出口から地上に出ます。向かって右側に進むとすぐに烏丸通りと三条通りとの交差点があります、角にスタバがあり三条通りを右に(西に)進みます。そのまま350mほど進むと角にフィミリーマートとケーキ屋さんがある交差点があります。そこが三条通りと新町通りの交差点です。そこを左に曲がり、25mほど進んだ右側にあります。

土佐料理 心 外観
[Website]
[食べログ]

[twitter]
[facebook]
[駐車場] なし(三条新町近辺にコインパーキングあり)
[駐輪場]なし(数台であれば店の前に駐輪可能)
すぐ近くにコイン駐輪場あり
https://www.fruit-parking.jp/coinparkingmap/kyoto/001173.html
[レポート1]
訪問日:2017/10/XX
メニュー: 鰹のたたき他
価格: @3500円
一言感想:
関東地方の友人が京都に遊びに来たので4人でお邪魔しました。当日だったのですがTELで予約しカウンター席を確保しましたが、我々が飲み食いしている間に飛び込みで来店して満員のためお断りされたお客さんが何組もいましたのでやはり予約は必要だと感じました。
関東の友人は、京都なのに何故わざわざ土佐料理? と最初は訝しげでしたが、目の前で藁を燃やして燻して作った鰹のたたきや新鮮な海の幸を頂いて大変喜んでいました。
鰹のたたきは、1300円であのパフォーマンスと量と美味しさならとてもお安く感じます。
お酒も土佐のお酒がたくさん置いてありマニアには嬉しいでしょうね。
とにかく、ここに入った人たちは一様に幸せそうな顔をしてお店を後にします。
京都で土佐料理? というのもわかりますが観光客の方にも是非行って欲しいお店の一つです。
[レポート2]
訪問日:2018/9/XX
メニュー: 土佐ラーメン(2021/2月現在メニューから外されているみたいです)
価格: @〜1000円
一言感想:
土佐料理で有名な心がラーメンを始めたと聞き行って来ました。ランチタイムにお店を開けてラーメンと唐揚げとご飯を提供しています。
ラーメンは、魚介出汁が効いて背脂もたっぷり入っていますが見た目ほどアブラギッタ感じはありませんでした。ワンタンと焼き豚、ネギ、卵のトッピング。ワンタンがまた美味しい。これで750円税込、激お勧めです。ご飯と唐揚げセットは1000円!食後の喉の乾きもほとんどありません。麺は昔ながらの縮れ麺でこれがスープとぴったり合っていて良い感じです。

土佐ラーメン 心

土佐ラーメンメニュー(心)
数量限定で売り切れ御免らしいのでお早目にどうぞ!!
夜は大変な人気のお店ですがランチ営業のラーメンはまださほど知られていないようで2018年9月現在まだ比較的空いています。
メッセージ