イベルメクチン服用記録 2回目

イベルメクチン服用記録 2回目

こんにちは、2021/5/21に試験的に一回目の服用を行った経緯・結果を先日記事にしました

その記事はこちらです

イベルメクチン服用記録(テスト服用)
イベルメクチンを個人輸入して服用してみました、結果、今後は、ここぞという時、たとえば、風邪症状が出た直後や人混みの中に行く用事がある時など、単発で12mgを服用していこうと思います

イベルメクチンはマクロライド系の抗生物質であり抗生物質の継続使用は「いかがなものか」という世の中の一般的知見?に従って、今後は調子が悪くなった場合にのみ服用するという自分なりの基準を設けました

そして今回は、

その後の状況について書いていこうと思います

服用者スペック

前回記事と被りますが、まずは私自身のスペックから

・目的 新型コロナ予防
・服用者スペック
60代前半 男 既往症特に無し
体重63kg

服用後の記録

前回記事の部分

一番左の数値は服用後の経過日数です

0 2021/5/21 16:30 食間に6mg錠剤二錠を水で服用
1 2021/5/22
下痢(但し一度で治まる)
2 2021/5/23
一年中続く喉がいがらっぽい症状が治まった
起床時の喉の違和感もなくなった
イビキがしなくなった(同居者より)
3 2021/5/24
身体が軽くて気持ちが良い
4 2021/5/25
少し喉に違和感(元に戻りつつある?)
5 2021/5/26
普通な感じ、駅の階段がスイスイ上れる
6 2021/5/27
イビキ復活 泣) 朝起床時の喉の違和感はまだ無い
7 2021/5/28
喉の違和感が少なくなる
8 2021/5/29
階段が楽に上れるのは変わらず、生活の中でダルさがなくなっている
9 2021/5/30
とりあえず絶好調
10 2021/5/31
とりあえず絶好調
11 2021/6/1
掛け布団蹴とばして寝て身体が冷えたので少し喉に違和感
12 2021/6/2
喉の違和感があるがイベルメクチン服用前よりもマシな感じ
いびきは完全に元に戻った模様w

——–ここまで報告済——–

今回記事の部分

第一回服用から13日が経過した6月3日、この日は気温が低めで風も強かったのですが、昼間にジョギングをして汗をかいたまま2時間ほどウェアはそのままでうろうろしていた為身体が冷えてしまいました

この時点でなんとなく嫌な予感はしたのですが、翌日から喉に痛みがあり、翌々日には喉の痛みが酷くなってつばを飲み込んだからかなり強い痛みがあるぐらいまで悪化してしまいました

ということで、結局2週間間隔でまた服用することになってしまったのです

13 2021/6/3
ジョギングで汗をかいたあと気温が下がり身体が冷える
14 2021/6/4
左側の喉に軽い痛み
0 2021/6/5
喉の痛みが治らず強い痛みに変化、頭痛もした為
24:00に 6mg一錠を服用
熱は平熱+0.5度ぐらいで36度台
1  2021/6/6
喉の痛みはかなりマシになるがまだ痛みは残る
頭も若干重い感じ
24:00に6mg一錠を服用
2  2021/6/7
喉の痛みはほぼ消える、頭痛も消える
3  2021/6/8
ほぼ回復
4  2021/6/9
少しダルイ、お腹少しゆるい
5  2021/6/10
前日の症状なくなる
6  2021/6/11
普通、少し喉がいがらっぽい
7  2021/6/12
喉のいがらっぽさはマシになる
8  2021/6/13
絶好調
9  2021/6/14
前日夜更かしして少しダルイがまずまず

今回は6mgを二回に分けて服用しました、前回は12mgを一度に服用したのですが、翌日おなかが少し緩くなったので今回はなんとなく分けたら大丈夫かなという素人判断のもと分けてみました

その結果は

よくわかりませんw

ただ、

服用3日目ぐらいで、かなりキツイ喉の痛みが消えたのは事実です

また、

服用1回目も2回目も服用後9日目に「体調が絶好調」になりました

 今までは、キツイ喉の痛みが現れたらその後はかなり酷い症状(発熱、ひどい鼻炎、ひどい咳)などが続いて起きるというのが今までの私の「風邪症状」だったのですが、これが悪化せずに治ったというのはなかなかポジティブな結果だったと思います

 しかし、体調が絶好調になるとすぐに無理をしたり夜更かししてしまうのをなんとかしないといけませんね

もちろん、ビタミンC、ビタミンDなどのビタミン剤等も服用したのでそれが効いているのかもしれませんし、また、思い込みの激しい性格ですので壮大なプラシーボ効果のおかげなのかもしれません、ちなみにサプリ類は6月12日以降は摂取しておりません

併用しているサプリ等

ということで今回イベルメクチンと同時服用しているお薬(サプリ)はというと

・マルチビタミン 一日2錠

Amazon | ディアナチュラ マルチビタミン&ミネラル 200粒 (50日分) | ディアナチュラ | マルチビタミン&ミネラル
ディアナチュラ マルチビタミン&ミネラル 200粒 (50日分)がマルチビタミン&ミネラルストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

・ビタミンD    一日1錠

Amazon | ビタミンD 30日分 | DHC(ディー・エイチ・シー) | フットクリーム・ローション
ビタミンD 30日分がフットクリーム・ローションストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

・龍角散     寝る前に一匙

結局これが一番効いていたりして。。。

まとめ

もともと一年中喉のイガラっぽさという持病?があるので今回のように少し油断するとすぐにノドが痛くなります

今回も喉の痛みは消えたので

単なる風邪薬としても効果があるのではないか思います

むしろ私としてはそちらの効果の方が嬉しいような。。。。

あとは、結局1ケ月で24mgを服用してしまったので長期継続服用に対する副作用がどうなのかが少し心配です

あと一週間で二回目服用後の14日が経過しますが、次は服用しなくても大丈夫でありますように!!!

補足

イベルメクチンという薬について(作用機序、服用してみた結果)
イベルメクチンは調べれば調べるほど面白い薬です ネットや巷では効くの効かないのだの論争が巻き起こっていますが みんなあまりこの薬について知らないまま言い合っているような気がします まぁ自分も専門家でもないし情報の質量ともに...

イベルメクチン個人輸入についての記事

イベルメクチンの個人輸入のやり方
今般、イベルメクチンをユニドラという輸入代行業者経由で購入いたしましたので、その経緯をご紹介したいと思います

イベルメクチン在庫についての記事

イベルメクチンの個人輸入のやり方
今般、イベルメクチンをユニドラという輸入代行業者経由で購入いたしましたので、その経緯をご紹介したいと思います

メッセージ

タイトルとURLをコピーしました