piano

スポンサーリンク
1.音楽系

生ピアノ録音 の道のりは長い。。。

生ピアノをなんとかしてきれいに素敵に録音したくて悪戦苦闘しています。今日は、単純にマイクをピアノの上から左右に一本ずつ近距離で合わせてみました。
1.音楽系

柔らかな オリジナルピアノ 曲集

柔らかな オリジナルピアノ 曲集 こんにちは、DotchyことOgataです。 20年ほど前に作ったオリジナル曲のうち、静かで落ち着く曲だけを集めたサイトを作ったことがあって、実はすっかりその存在を忘れていて、誰にも聴いていただ...
1.音楽系

スタインウェイ 戦争

スタインウェイ 戦争 という本(新書)を図書館で読みました。
1.音楽系

マーラーのピアノ曲

マーラーはピアノ曲を作っていないそうです。実は、作っていないのではなくて、11曲ほどピアノ曲やピアノを含む室内楽曲があったとのことですが、全て楽譜紛失や未完成(ほとんど出来ていない)とのことで現存する完成されたピアノ曲は一つもないということらしい(wikipedia参照) 
1.音楽系

ベーゼンドルファーインペリアルの弾き心地

こんばんは、Ogataです。ピアノの話です。 一年前の話になりますが、Bösendorfer Imperial という大変高価なピアノをライプで弾かせて頂いたことがあります。 場所は、京都のJR嵐山駅横の鉄道博物館。何故鉄道博物...
1.音楽系

音楽の上達のサイクル などなど

新しい技術を習得(吸い込む)時期とそれを使って仕事をする(吐く)時期があるらしい。そして、息を吸い込むのと吐くのを同時に出来ないのと同じように、技術の習得と活用は同時期には出来ないとのこと。
1.音楽系

楽曲の商用利用

久々に商用利用でオリジナルピアノ曲を使って頂くことになりました。 今般、ピアノ曲をDVDのBGMに使用したい旨のお申し出がありました。 映像製作会社の方からのご依頼です。 北海道の観光施設の案内ビデオ(施設の入り口等でずっと垂れ流しに...
1.音楽系

目から鱗の消音装置取り外し

昨日、予定通りピアノの消音装置を取り外しました。 イタリアのFursteinというピアノに購入時からついていた消音装置が故障したのでKORGの消音装置に付け替えする計画を練っていたところ、もともと品質の良いピアノなのだからその良さを消...
1.音楽系

輸入ピアノにサイレント機能を付ける

イタリア製(Furstein)のアップライトピアノにKORGの消音装置をつける話です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました