滋賀県の良いところ

琵琶湖湖岸緑地
琵琶湖湖岸緑地 琵琶湖の湖岸というと近江舞子などの湖西の方が有名ですが、東側もお手軽に琵琶湖湖岸をマッタリと楽しめる場所があります。(クルマは必須です) 湖西は、道が実質一本(国道161号線)しかなく、鉄道もJR湖西線の...

台風対策
2015/7/12(日) 今日は珍しく日曜日出勤だったのですが、なんとか14:30に終了させて、帰り道、畑に直行。 収穫もせず、草むしりもせず、なにをやったかと言うと、 「台風対策」です。 台風11号がどうやら今週末には...

叶匠壽庵 寿長生の郷
滋賀県の和菓子屋さんの 叶匠壽庵 (かのうしょうじゅあん)の寿長生の郷(すないのさと)で牡丹が満開と聞いて行ってきました。 寿長生の郷というのは、ホームページから抜粋すると、 ---→ 引用開始 滋賀県大津市大石龍...

ロクハ公園で桜狩り
子供が小さい頃は、朝にサッカーをしてその後朝マックとか、毎週のように来ていた公園。 夏にはプールもあって、芝生で家族で弁当を拡げるという、とりあえず小さな子供と一緒に遊びにいける便利な場所。桜の名所はどこも人が溢れていますが、ここは広い敷地内には数えるほどしか人がいない、まさにガラガラ。雨上がりの澄んだ空気と、春の花の香りと、水の恵みで生き生きとした植物の姿に囲まれていい気分です。