5.健康系「この話」について 今年はシンガーソングライターとしてのライブは1月に一度行ったきり、半年間ライブと名のつくものはやっていません。 ちょっと思うことがあってお休みしているのです。 今日はその話ではなくて、昨年のライブのMCで大スベリした話...2015.08.035.健康系6.政治・経済・社会文化身体
1.音楽系音楽と身体の関係 そして京都。 今日は京都で修行の日。 修行と言いつつユニットで音楽をやるというのはとても楽しい事なんですが♬ 京都三条木屋町を少し上がったところにあるStudio Ragが本日の修行会場、その前に周辺を少しだけ散歩してきました。 京都の街並...2015.05.241.音楽系5.健康系バンド身体音楽活動
5.健康系風邪で寝込んで心と身体をリセットした話 先週の3連休は風邪でダウンして3日間共に爆睡(*´Д`)してました! こんなに寝込むのは一年半ぶりぐらい。 土曜日は20H、日曜日は18H、月曜日は15H 合計53時間も寝ました。 風邪はインフルエンザでもノロウィルスでも...2013.01.155.健康系
3.書籍・映像系[書籍] ニンジンの奇跡 赤峰勝人著 無農薬、無化学肥料を貫くお百姓さんが書いた本です。 虫や草の存在意義等、 自然農法とはどんなものかを知るにはとても良い本だと思います。 ただ、私がやっている「無農薬・無肥料・不耕起」とは少し違って、有機肥料は少し使用するや...2012.09.093.書籍・映像系5.健康系7. 農業自然農法食べ物
2.生活系天然塩作り 最終ステップ 今年の正月から天然塩作りに取り組んでいるのを覚えていらっしゃるでしょうか。 これまでの記事を羅列すると、 天然塩作りステップ1海水ゲット 天然塩作りステップ2試作 天然塩作りステップ3 天然塩作りトラブル発生 ...2012.07.162.生活系5.健康系身体食べ物
2.生活系ガイガーカウンター装備完了 昨年からずっと購入「予定」のままだった放射線測定器をついに買いました。 個人用の「参考程度」の精度しか出ないものですが、かなり安くて信頼性が高いと思われる商品が出てきましたのでついに購入に踏み切りました。 買ったのは、Open ...2012.07.082.生活系5.健康系ガジェットテクノロジー
5.健康系海水塩作り トラブル発生 1月22日に6L入りの容器に海水を入れてベランダに置き自然蒸発での塩作りを始めましたが、先週の雪でトラブル発生! 置き場所が外だったので、雨や雪が落ちてチリが混入しないように、ステンレスの網を被せて、雨や雪の日にはその上からプラスチ...2012.02.065.健康系身体食べ物
2.生活系海水からの塩作り STEP3 自然蒸発作戦 さて、伊勢二見海岸の海水から自然塩を作るプロジェクトですが、お正月に17L弱?の海水を採取し、正月休みに500mlで試しに作ってみたところまでは順調だったのですが、それ以降私生活がバダバタして海水は自宅の廊下に放置状態でした。 あまり...2012.01.222.生活系5.健康系身体食べる
5.健康系海水からの塩作りSTEP2 試作編 塩作りSTEP2 試作編 さて、びしょ濡れになりながらゲットした二見海岸の海水ですが、本日、少しだけ塩を作るのに成功しました。 合計16.5Lを採取したのですが、いきなり全て塩にしてしまうのは無謀というものです。 そこで、...2012.01.045.健康系身体食べ物
4.旅行系塩作りSTEP1 海水ゲット編 塩作りSTEP1 海水ゲット編 そもそも海水で塩を作ろうなどと考えたのは、我が自然農法の師(本とblogを読んだだけですが)である野人さんの「ムー塩」を知ったからでした。 海水から作った塩の良さはリンク先から色々と読んで頂くとし...2012.01.044.旅行系5.健康系食べ物
5.健康系柔軟性獲得大作戦その壱 股関節を柔らかくして股関節の可動域を拡げ、且つ、骨盤をいつでもきちんと立てられるようにすることを目標に、コナミ草津のトレーナの布川先生のプライベートコンディショニングを受けています。 布川先生のコンディショニングは、やってもらってる施術の意...2011.08.075.健康系
5.健康系福島原発由来の放射性物質の怖さ 昨日から自宅のすぐ近くで、「頑張ろう福島」というノボリを立てて、福島産の果物や野菜を売る特売会が開かれていました。 安全という確認がなされていないものをワザワザ汚染区域以外に持ってきて売る=そこの人達を内部被爆の危険に晒す という風に私は考...2011.05.295.健康系
5.健康系鼻から胃カメラ 昨日、近くの医院で胃カメラの検査をしてもらいました。 なにせ人間ドックを3年ほどさぼってしまっていて、消化器系の検査はそれ以降なにもやっていませんでした。 昨年末、11月末ぐらいからどうも胃の調子が良くなくて、なんとなく重た?いのと時々...2011.01.165.健康系
5.健康系セルフ整膚でストレス解消なるか!? さて、今日は久々に「健康」の話題です。 ここ2ケ月ほど、仕事も忙しく、プレッシャーもキツくなってきて生活にあまり余裕がありません。 体調もあまり良いとは言えず、このまま年末を迎えるのは嫌だなあと思っています。 趣味でストレ...2010.11.015.健康系
5.健康系最近のトレーニング ここにきて仕事がとても忙しくなり、左足の膝の筋を痛めたこともあって低調です。 5月24日に 膝の筋を痛める。 その後一週間は自粛。 5月31日に、エアロバイク再開。 6月2日に、ジョギング再開。恐る恐る再開 1.7km。 なんと半月ぶりです...2010.06.065.健康系