8. Web開発

スポンサーリンク
8. Web開発

WordPressでブロックエディター(Gutenberg)が使えない時の対処法(Cocoon利用者限定)

こんにちは、Dotchysです Wordpressにはとても便利なブロックエディターが標準で使えるようになっています このブロックエディターの使いやすさ、便利さについては他のblogを参考にしてください 実は、私は10年前...
8. Web開発

WordPressのBlogでGoogle Consoleにて解析不能な構造化データのエラー発生

WordpressのBlogでGoogle Consoleにて解析不能な構造化データのエラー発生、テーマにCocoon-childを使用している場合は最新バージョンの適用で修正されるかもしれません。
8. Web開発

FacebookのWallをblogに表示する

自分のfacebookのwallをblogに表示したい場合のプラグイン設置方法。 少し修正しようとしたらすっかりやり方を忘れていてイチから調べるハメになったので覚書です。 ・Like Boxというpluginを使います。 まず、Like B...
8. Web開発

Yasu Database

今週末は家に引きこもって 野洲高校のDB設計をしていました。 例のCakePHPを使って作るシステムです。 野洲の公式戦結果、選手情報、ゴールシーン動画 の3つを縦横無尽に関連付けて検索できるシステムです。 細かいところでは、会場の情報、対...
8. Web開発

CakePHP Model

Webシステム開発の記事ばかりで申し訳ありません。 さて、今日から少しずつ”開発”していきます。 まずは、モデルからです。 今回使用するテーブルは7つ。 1.コードテーブル 2.key変換テーブル 3.区分テーブル 4.拡張子テーブル 5....
8. Web開発

DBの作成とテーブルの作成

それではDBを作ります。 DBの作成は、phpmyadminでボタン一つで作成できます。 今回使用するDBは chord という名前にしました。 既にutf-8化してあるので安心です。 次に、テーブルの作成です。 一番最初に、Key変換テー...
8. Web開発

mysqlクライアント起動せずorz

クライアントのmysqlを起動しようとすると次のようなエラーが出ます。 mysql: unknown variable 'default-characterset=utf8' あぁまたutf8ですか、そうですか。。。 今回はググッてもそ...
8. Web開発

Xampp + CakePHP : 開発を始める

Xampp + CakePHP : 開発を始める  えっーーと、何をするのかというと、完成品のイメージは、「コードのキー変換システム」です。    コードというのは音楽の和音のことですが、例えばKey=C のDmは KeyがF# に変わった...
8. Web開発

Xampp : mysqlが落ちる

Xampp : mysqlが落ちる XamppにCakePHPを入れていろいろといじっている最中にMysqlが動かなくなりました。 Xampp Control Panelで起動をかけても10秒程度で落ちてしまうのですorz ネットで調べて...
8. Web開発

CakePHPインストール

CakePHPインストール ようやく本尊までたどりつきました。 CakePHP公式に行ってCakePHPをダウンロードしてきましょう。 私は、Ver.1.2.6がStableの最新版だったのでそれをダウンロードしました。 (1)Xamppへ...
8. Web開発

XAMPP mysqlのutf-8化

mysqlのutf-8化 -------------------------------- とりあえず環境は以下の通り、 OS WindowsXP ServicePack3 Memory 2GB Xampp 1.7.3 PHP 5.3.1 ...
8. Web開発

CakePHPでWebシステム

ただでさえ多いカテゴリーをまた増やしてしまいました。 >8.Web開発 -1. CakePHP いままではXoopsというCMS(Contents Management System)を使ってBlogを作ってきましたが、やはり、インタラクテ...
8. Web開発

Xoops移転とバージョンアップ

この週末、もうひとつの趣味サイトである こちょうのゆめ を Xoops2.0.16a-JP から Xoops Cube Legacy 2.1.7 にバージョンアップしました。バージョンアップと言うよりは、引越しを伴ったバージョンアップと言っ...
8. Web開発

Google Adsense 携帯バージョン

Google Adsense携帯バージョンの導入 こちょうのゆめの携帯BBSにGoogle Adsenseを導入しました。 PC用と同様にGoogle Adsの画面で設定したソースを貼るだけなんですが、少しだけトラブルで躓いてしまいました。...
8. Web開発

7年前のGoogleサーチ再現!

これはびっくり! というサイトがあることを知りました。 その名は「Google2001web」 ちゃんとしたGoogle社の検索サイトですが、違うのは、2001年当時の検索インデックスを使っているということ。もちろん、今はリンクが切れてまっ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました