ガジェット日付や曜日感覚が衰えてきたご老人の為の便利時計 老化や認知症などで日付や曜日感覚が衰えてくると色々大変ですよね。それでも、忘れたとしてもすぐに確認できるものがあれば日常生活には支障をきたすことはありません。曜日(漢字)と日付がまるで日めくりカレンダーのように大きく表示される便利な時計をご紹介いたします。2019.09.04ガジェットテクノロジー家電
ガジェットUberアプリ初回起動時に携帯番号が入力できないことへの対処法 Uberアプリのユーザ設定でちょっと躓いたのでその対策をメモ。電話番号を入力する場面でアプリがフリーズします。非常に安易な対症療法で問題をスルー? しました。2019.05.17ガジェットテクノロジー
ガジェットLogicool K480 アンドロイドで漢字変換に切り替わらない時の対処方法 AndroidのスマホとBluetoothキーボード(Logicool K480)をペアリングしても漢字変換ができない時の解決方法は単純に「文字入力待ち状態のスマホの画面をタッチする!!」だけです。2018.01.03ガジェット
5.健康系塩素除去シャワーヘッド 久々にご紹介したくなるアイテムがあります。 タイトルの通り、塩素を除去するシャワーヘッドです。 飲み水についてはだいぶ昔からトリハロメタンだぁ、塩素だぁと気になって浄水器をつけていますが、シャワーについては結構無頓着でした。 最...2016.05.305.健康系ガジェットテクノロジー身体
ガジェット腕時計の掃除 腕時計の外側がかなり汚れてきたので、ベルトを外して簡単な清掃をしましたので記録です。 時計は、CASIOのOCEANUSというもので、CASIOにしては少し高いですが、「日本の工業製品」の良いところが全て備わっているような素晴らしい時...2015.07.21ガジェットテクノロジー
2.生活系ガイガーカウンター装備完了 昨年からずっと購入「予定」のままだった放射線測定器をついに買いました。 個人用の「参考程度」の精度しか出ないものですが、かなり安くて信頼性が高いと思われる商品が出てきましたのでついに購入に踏み切りました。 買ったのは、Open ...2012.07.082.生活系5.健康系ガジェットテクノロジー
ガジェット新兵器、ソーラー扇風機付き帽子 太陽電池とモータと羽がツバについていて日があたると動きますヽ(^。^)ノ 顔に風があたって涼しい!! となる設計のようですが、、、、2011.06.25ガジェットテクノロジー自然農法
1.音楽系新しいMp3プレーヤ Transcend〈トランセンド) MP3プレーヤー T.sonic MP330 8GB TS8GMP330 新しいMp3プレーヤ ipod第4世代が壊れてから、Zen Stoneという2800円で買ったプレーヤを愛用していたのですが、名前の通り石ころみたいに小さくて家の中で所在がわからなくなってしまいましたw それで、今度も安いものを物色...2010.03.141.音楽系ガジェットテクノロジー