カメラ一日中農作業 今日は一日中農作業です。11:00-18:00 7Hほど畝に張り付いていました。 先週、A畝の横に新たにもう一区画ゲットしました。 もともとB畝と呼んでいたA畝とは離れたところにある畝と場所を交換してもらったのです。 これで、二...2015.05.17カメラ写真自然農法
自然農法超いい加減な種まき 2012.4.14 今日は午前中雨→午後から晴れの予報。 しこし小雨が降っていたのですが、11時頃から種まき開始。 いんげんは、20数個の種をランダムに手で蒔いていきました(2cmの深さ) 胡瓜は、最初の20個ぐらいは手で土を被せて...2012.04.14自然農法
自然農法胡瓜の取り巻たち PENTAX K-5 18-135 栄養不足気味の胡瓜ですが、頑張って実をつけています。 黄色い花は、とても鮮やかでいろんな虫たちがたくさん来てくれます。 まぁアブラムシとかカメムシもいますが、ナナホシテントウもたくさんきてくれてい...2011.08.12自然農法
自然農法きゅうり 本日、2011年7月16日にようやく一本目収穫。 このきゅうり、見た目はイマイチなんですが、味はびっくりするほどおいしかった。 うり系特有の「生臭さ」がまったくなく旨味だけが凝縮されたような感じ。 ウリ系が大嫌いな次男がパクパク食べてい...2011.07.16自然農法
自然農法きゅうりが少し大きくなってた 花は咲いているしいい感じではあります。 根元には雑草がたくさん生えていてこちらもいい感じ。ただ、じゃがいもの例もあるので油断は禁物です。2011.06.25自然農法