
だいこん


収穫
左の葉っぱは「スギナ」です。 スギナ茶にするのです♪ 実はスギナは2W前に収穫?していて、スギナ茶を毎日飲んでいます。 癖になる味ですが、妻はアカンらしいです。

にんじんとだいこん

だいこん と にんじん

にんじん と だいこん
にんじんは、地中がどんな感じになっているのかかさっぱりわかりません。 だいこんの葉っぱはこの時期にしては「キレイ」だそうです。 管理人さんの話では雑草があるので虫が分散しているとのことです。 それでもハムシみたいな小さな甲虫が結構たくさ...

だいこん
だいこんはいつ収穫したらよいのだろう。。。 まだトウ立ちしていないからしばらく放置です。

だいこん

だいこん
期待の星 だいこん! さて、いつごろ収穫したらよいのでしょうか。。。

だいこん
みるたびに大きくなっていくのが楽しいです。

にんじん と 大根
いつもと同じショットですw

だいこんとニンジンのスペース
雑草を一通り刈り取って少しすっきりしました。

だいこん
だいこんは色々な虫に食べられてはいるものの、あまり極端にひどい被害は受けていません。

だいこん
これは小ぶりなほう。 そのうち全て外に出てしまうのかな。。。

だいこん
完全に放置状態です。

だいこん
早く太ってきてくれないかなと思う日々ですが、このくらいがうちの畑の限度かもしれません。 収穫の時期についてよく調べておかないと手遅れになりますからね。